忍者ブログ
みんな毎朝飲んでるでしょ!コーヒーの用語集です。
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水出しコーヒーと呼ばれるコーヒー器具で、細かく挽いたコーヒー粉にゆっくりと水滴を垂らして抽出を行う。抽出に2~3時間を要するが、加熱していたいために最も香りが高く、雑味の少ないコーヒーを得ることができる。見た目にも非常に楽しく、インテリアとしても良い。
深煎りのコーヒーにウィスキーを混ぜた飲み物。クリームを浮かべるとアイリッシュ・コーヒーとなる。アルコールが入るので、体が温まるコーヒーの飲み方である。
東南アジアに位置するアジア最大のコーヒー産出国。主にジャワ・ロブスタと呼ばれるロブスタ種が生産量の大半を占めている。しかし、栽培されているアラビカ種はいずれも質が良く、マンデリン、カロシ、ジャワ・アラビカ等が有名である。
イスラム地方で広く使用されているコーヒー抽出器具。形状は金属のひしゃくのような形で、その中に砕いたコーヒー豆と水を加えて煮出します。内部にコーヒー粉が残ったままですので、基本的には上澄みを飲むことになります。
コーヒーノキの品種の一つで、味香りともにもっとも優れた高級品種である。しかし、コーヒーノキ1本辺りのコーヒー豆の収穫量や植物としての耐久性はロブスタ種と比べて弱い。世界で最も生産量の多い品種でも有る。
コーヒーにアーモンドパウダーとチョコレートシロップを加え、クリームを乗せてトッピングした飲み物。
マイルドコーヒーの中で、コロンビアマイルドに属さないアラビカ種の総称。 マイルドコーヒーよりは1ランク格下として扱われている。
焙煎による加熱量が最も小さい状態のコーヒー豆。もっとも甘味が強く出るが、酸味が強く出過ぎ、かつ、コーヒー本来の味わいがでない。そのため、通常は飲料のためにこのコーヒー豆が扱われることは無い。 焙煎工程における途中の状態。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
ブログ内検索